上の階層へ移動

画面サイズと解像度(ディスプレイオーディオ)

最終更新日: 作者:月寅次郎

画面サイズと解像度(ディスプレイオーディオ)

カーナビ・選び方

前ページの「中華ナビ vs 国産カーナビ」で、Carplay/Android Auto対応カーナビ(ディスプレイオーディオ)がおすすめ と、いうことが判りました。

さてそれでは、次に絞り込むべき重要ポイントは何でしょう?

それは、液晶画面の大きさと解像度です

画面サイズを先に決めよう!(7インチ、9インチ、10インチ)

1280x720 9inch

カーナビ選びでは、液晶画面のサイズを早めに決めてしまうのが得策です。
サイズを限定するだけで選択肢が大きく絞り込まれ、各機種を比較することが、格段に容易になります


サイズ決定に際し、筆者が実際に試したのは、(後述のように)「製品外寸と同寸法にカットした紙を車内に持ち込み、装着イメージを目視確認する」ことです。
(液晶画面サイズも判るようにしています)

これを行うことで、ナビを設置した状態の装着イメージがつかめ、周囲のスイッチとの干渉具合も把握できます。
結果として、自車に最適な画面サイズが定まり、迷うこともなくなります。

なお、解像度(画素数)も極めて重要なポイントです。
画素数を積極的にアピールしていない製品は、解像度が低いことも多いです。

いくら画面が大きくても、画素数がそれに伴っていなければ、何の意味もありません。
マップの表示範囲に差が出ますし、高精細な画像は、見た目も美しく判りやすいです。

ディスプレイオーディオ、画面サイズと解像度の比較一覧

まず、主要メーカーのディスプレイオーディオを、画面サイズ毎にまとめてみました。
(ページ末尾にも記載していますが、時間と手間をかけて調査し、まとめたものです。もちろん転載禁止です)

7インチ画面 ディスプレイオーディオ
メーカー型式画面サイズ解像度
ALPINE DA7Z 7インチ1280x720
ATOTO A6G2C7PP
A6G2B7PF 7インチ1024x600
A6G2A7PF
S8G2A74SD
S8G2B74PM
S8G2B74MS
S8G2A78UL
F7G2B7WE
F7G2A7WE
F7G2A7XE
ALPINE DA7 7インチ800x480

9インチ画面 ディスプレイオーディオ
メーカー型式画面サイズ解像度
ATOTO A6G209PF 9インチ1280x720
S8G2094MS
ALPINE DAF9Z
Pioneer DMH-SF700
DMH-SF500 1024x600
ALPINE DAF9V 800x480

10インチ画面 ディスプレイオーディオ
メーカー型式画面サイズ解像度
ATOTO S8G2113LT 10インチ1280x720
S8G2A74SD
S8G2114PM
S8G2104PR-A
S8G2109UP
F7G211WE
F7G211XE

11インチ画面 ディスプレイオーディオ
メーカー型式画面サイズ解像度
ALPINE DAF11Z 11インチ1280x720
DAF11V 800x480

● 関連ページ:ATOTO F7 徹底解説

● 関連ページ:ATOTO A6 徹底解説

● 関連ページ:ATOTO S8 徹底解説

7インチ - 2DINインダッシュ装着が可能なコンパクトサイズ

ダイヤトーン・サウンドナビ

上の画像は、筆者が使用しているスバルXVのインパネです。

現状ではダイヤトーンのサウンドナビが装着されています(このナビの画面は7インチサイズ)

これと同じ7インチサイズのナビを選択すると、基本的に同サイズですので、インストール作業も楽です。

ですがここは、今どき主流の大画面ナビを付けてみたいと考えるのが人情です。

7インチ画面の解像度は、現在(一部の廉価モデルを除き)1024x600が主流となっています。

800x480といった低解像度のモデルもあったりはしますが、できれば避けたいところです。
(はっきり言ってしまうと、ALPINE Vシリーズの7インチモデルである「 DA7」 がこの解像度です。Zシリーズなら1280x720画素なので充分高画質ですが、Vシリーズだけはやめておきましょう。解像度が低すぎます)

平成の時代でしたら800x480でもよかったのですが、今どきのカーナビ(ディスプレイオーディオ)でしたら、7インチで1024x600の解像度は欲しいところです。

7インチと似て非なるサイズに、7型ワイド(7V型)というのがあります。

これは、横幅を広げた7インチモデルと思って構いません。
一部のトヨタ車等に適合する、やや例外的なサイズです。
(詳しくは、このページの最下部で説明しています)

追記
ATOTO 7インチに、1280x720画素の高精細モデルが登場しました。
A6G2C7PPです。

9インチや10インチのモデルと同じ画素数を、7インチ画面で表示可能です。
7インチパネルでHD画質を表示可能というのは、なかなかありません。

インストールの都合上、7インチモデルを選択せざるを得ないものの、より高精細で広範囲な地図情報を表示したい場合におすすめです。

● 関連ページ:ATOTO A6徹底解説(A6PPモデル)

7インチモデルを検索してみよう

7インチ カーナビ (amazonで検索)

7インチ カーナビ (楽天で検索)

7インチ ディスプレイオーディオ (amazonで検索)

7インチ ディスプレイオーディオ (楽天で検索)

わざわざ文字を入力する必要はありません。タップするだけで検索結果が表示されます。

9インチ - 大画面で地図視認性も良く、大きすぎない

カーナビ・選び方・9インチ

9インチ液晶画面とは、どのくらいの大きさでしょうか?

コピー用紙を製品外寸と同サイズに切り出して、実車と合わせてみました。

紙全体の大きさが製品の外寸サイズで、鉛筆で薄く線を引いているのは、液晶画面のサイズです。

10インチモデルとは、対角線の長さで2.54cmしか違いません。充分大画面と言えるサイズです。

インストール作業に多少の加工は必要になりそうですが、ハザードスイッチやエアコンスイッチとの干渉も問題ないレベルです。
紙はエアコンスイッチの上に置いているだけなので、実際の装着時は、もう少し上方向にずれる予定です。

追記
インストール作業に多少の加工は必要」と書きましたが、これは作業前の所感です。
実際には、インパネをカットするなど、そこそこの手間がかかっています。

それでもやはり、大画面の恩恵は素晴らしく、加工に見合うだけの価値があったと考えています。
マップ表示域が格段に広くなりましたので、見やすいだけでなく、地理に不案内な場所でもどのあたりを走行しているのか、自車位置のイメージが掴みやすくなりました。

実際のインパネカット作業については、下記ページをご覧ください。
● 関連ページ:カーナビ取付 インパネカット加工

なお、「面倒な作業はしたくない。それでも大画面ナビを装着したい」と思う方も多いと思います。
その場合は、「ディスプレイが脱着可能なモデル」を使いましょう

画面を取り外した状態で本体を固定し、インパネ装着後に液晶画面を取り付ければ、インパネをカットして分割しなくても、装着が可能です。
DAH10Dマウント」が採用されている「 S8G2104PR-A」でしたら、この方法が可能です。

詳しくは、下のリンク先で解説しています。
● 関連ページ:DAH10Dマウントの意外なメリット

9インチモデルを検索してみよう

9インチ カーナビ (amazonで検索)

9インチ カーナビ (楽天で検索)

9インチ ディスプレイオーディオ (amazonで検索)

9インチ ディスプレイオーディオ (楽天で検索)

わざわざ文字を入力する必要はありません。タップするだけで検索結果が表示されます。

9インチモデルの解像度(画素数)は、要チェック

pioneer DMH-SF700

9インチ液晶の解像度(画素数)は、1280x7201024x600の2種類が主流です。
(一部に800x480という低解像度のモデルもありますが、これはもう例外と思ってよいでしょう)

これより大きな10~11インチ液晶の場合は、1280x720ピクセルであることが多いですが、9インチモデルの場合は、解像度が各メーカーやシリーズ毎にさまざまで、一概に言えません。

例えば、上の画像の「Pioneer DMH-SF700」は9インチモデルで1280x720画素の液晶を搭載していますが…、
同シリーズの「DMH-SF500」は、同じ9インチでも1024x600画素となっています。(下の画像)

DMH-SF700 / DMH-SF500を見てみよう

DMH-SF700 (amazon 商品ページ)

DMH-SF700 (楽天で検索)

DMH-SF500 (amazon 商品ページ)

DMH-SF500 (楽天で検索)

pioneer DMH-SF500

9インチモデルであるにも関わらず、画素数が7インチと同じであれば、7インチ画面を引き伸ばしたのと同じです。

表示可能な情報量や、文字や画像の精細度に差が出ますので、できれば1280x720のモデルを選びたいところです。
(画素数は、公式ページの「仕様」のところに小さく書かれている程度ですが、製品選びの重要なポイントですので、必ずチェックしておきましょう)

ちなみにATOTOは、2022年の時点で9インチモデルを1機種しか発売してなかったのですが、2024年現在では、複数の機種が発売され、選択肢の幅が広がってきました。

1280x720画素の9インチモデルは、広範囲な地図表示が可能ですので、自車の位置イメージも把握しやすく、売れ筋の人気商品です。

ちなみに、ATOTOの9インチモデルは、すべて1280x720画素ですので、どれを買っても間違いがありません。
(筆者が購入したモデルは、A6G209PFです)

10インチ - スイッチやルーバーとの干渉は要チェック

カーナビ・選び方・10インチ

こちらは10インチ画面のイメージです

さすがの大画面ですが、これではハザードスイッチの操作に支障が出そうです。

また、液晶上部が送風口と被さっているため、送風の妨げにもなっています。

フルサイズのミニバンなど、車内空間に余裕があってダッシュボード面積の大きな車であれば、10インチ以上のモデルを取り付けても支障の無いことが多いですが、どうやらこの車両の場合、実質的に取付可能な液晶サイズの上限は「9インチ」のもようです。

このように、紙をカットして製品外寸を再現し、実際の車両に持ち込んで「大きさ比較」をやってみるのは非常に有効です。

取り付けの時点で「サイズが大きすぎる」ということが判っても、時すでに遅しです。

購入候補のカーナビが見つかったら、「製品外寸にカットした紙」を車内に持ち込み、装着イメージを確かめてみましょう。

装着可能な画面サイズの上限は、車両やインパネの作りによって、9インチだったり10インチだったりとさまざまです。カット紙を実車に合わせ、具合を確かめて見るのが一番です。

筆者の場合は、この「紙テスト」で「9インチモデル」に候補が絞られ、最終的にATOTO製ディスプレイオーディオ「A6G209PF」を購入・装着しています。

実際の装着イメージは、このページの末尾に掲載していますが、大きすぎず小さすぎず、フォット感も上々で良い選択だったなと思います。

10インチモデルを検索してみよう

10インチ カーナビ (amazonで検索)

10インチ カーナビ (楽天で検索)

10インチ ディスプレイオーディオ (amazonで検索)

10インチ ディスプレイオーディオ (楽天で検索)

わざわざ文字を入力する必要はありません。タップするだけで検索結果が表示されます。

11インチモデル、迫力の大画面

alpine DAF11Z

11インチは、はっきり言うとかなりデカいです

筆者のように、7インチナビが装着されていた車両に取り付けた場合、インパネ周辺のスイッチ類と干渉することが多く、少々持て余すサイズ感です。

一方で、元々大画面ナビが装着されていた車であれば、インパネ周りにかなり余裕がありますので、問題なく装着可能な場合も多いです。

アルファードやヴェルファイアなど、車幅の広いミニバンに相性が良いでしょう。
(ハイエースなどにもおすすめです)

11インチモデルを検索してみよう

11インチモデルとなると、現状ではALPINE一択となり、他メーカーはこのサイズの製品を出していません。
ALPINE製ディスプレイオーディオは、車種別の装着イメージが掲載されていることが多く、通販サイトの画像を見るだけでも、とても参考になります。

11インチ カーナビ (amazonで検索)

11インチ カーナビ (楽天で検索)

11インチ ディスプレイオーディオ (amazonで検索)

11インチ ディスプレイオーディオ (楽天で検索)

わざわざ文字を入力する必要はありません。タップするだけで検索結果が表示されます。

筆者が選んだのは、9インチモデル

9インチ画面 装着イメージ(スバルXV+ATOTO A6G209PF)

カーナビ・おすすめ

筆者が選んだのは、9インチモデルです

これ以上大きい画面だと、ハザードスイッチが押しづらくなるため、9インチモデルを選択しました。

業者に依頼せずに、DIYでインストールしたため、費用はカーナビの実費だけで済んでいます。

インパネの加工で少々手間取りましたが、なんとかなりました。
(下のページに詳細を記載しています)
カーナビ取付 インパネカット加工

電源ハーネスは、旧ナビから外した配線に、ギボシ端子をかしめて自作しています。
カーナビ専用ハーネスの自作

● 関連ページ:ATOTO A6G209PFを購入

● 関連ページ:使用後レビュー(Carplayナビ、メリットは大きい)

ATOTO用保護フィルム を見てみよう

ATOTO S8 フイルム (amazonで検索)

ATOTO S8 フイルム (楽天で検索)

ATOTO A6 フイルム (amazonで検索)

ATOTO A6 フイルム (楽天で検索)

ATOTO F7 フイルム (amazonで検索)

ATOTO F7 フイルム (楽天で検索)


カーナビ ランキング(amazon / 楽天)

カーナビ ランキング (amazon)

カーナビ ランキング (楽天)

ATOTO製品一覧(amazon)

次ページ: AndroidとLinuxOS

お目汚し失礼いたします
※ 当サイトのコンテンツは、独自の調査に基づき、かなりの時間と労力をかけて執筆されています。
まとめサイトや、こたつ記事への転用はもちろんですが、無断転載等を禁止します。
また、YouTuberの皆さんにも釘を刺しておきますが、当サイトのコンテンツを換骨脱胎し、あたかも自分の知見のように語るのは止めてください。

著者プロフィールの下の方にも書いていますが、パクリに対しては、積極的に実費請求や警告を行っています。
悪質な業者に対しては(著作権侵害の事例ではありませんが)通産省や行政機関に協力を依頼し、新聞記事に掲載した事例もあります。

なお、当サイトの説明には、一部筆者が作成した用語が含まれています。
これは、説明をわかりやすくするための措置ですが、公式にはそのような呼称は用いられていないものも多々あります。
(ですので、パクるとまるわかりです)


DIYカーメンテ に戻る

サイトのトップページ