上の階層へ移動

ATOTO S8G2094MSを購入

最終更新日: 作者:月寅次郎

ATOTO S8G2094MSを購入

ATOTO S8G2094MS

ATOTO S8G2094MSを購入しました。

当ページでは、S8G2094MSについて、これまで使用していたATOTO A6G209PFと比較しながらレビューしてみたいと思います。

A6G209PFとS8G2094MS、外観デザインは基本的に同一

筆者がこれまで使用してきたA6G209PFと、今回新しくインストールしたS8G2094MSは、パネル下部に設けられているタッチボタンの配列や大きさが同じです。

また、画面サイズも同一です。

このため、電源を投入していない状態ですと、外観からはほとんど見分けが付きません。
基本的に同じ筐体を採用しているようで、背面の端子配列もほぼ同じです。

一方で、採用されている画面のパネルには違いがあり、
A6G209PFIPS液晶S8G2094MSQLEDパネルとなっています。

ディスプレイパネルの違い

S8シリーズに採用されているQLEDパネルは、演色性が高く、鮮やかな色表現を見せてくれます。

画面が綺麗じゃないとね」という方は、QLEDパネルが採用されているS8シリーズがおすすめです。

とはいえ、A6シリーズのIPS液晶も、必要充分なレベルで、そこそこ綺麗です
こだわらなければ、IPS液晶でも充分です。

派手な色調よりも自然な色調の方を好ましく思うのであれば、IPS液晶の方がおすすめかもしれません。

IPS液晶とQLEDパネルの両方を実際に使用してみましたが、双方には極端に大きな差はありません。

同じ9インチ、同じ画素数(解像度)の画面で比較したところ、QLEDの方が演色性が高く、やや派手目な色調に感じるといった印象です。
※ これは購入当時の印象です。使い続けるにつれて、次第に印象が変わってきました。これについては後述してます。

QLEDパネルとIPS液晶の比較

ATOTO S8G2094MS

上の画像は、S8シリーズのQLEDパネルを、iPhoneのカメラで撮影したものです。

下の画像は、A6シリーズのIPS液晶を同じカメラで撮影したものです。

カメラ撮影の画像では、双方の違いはあまり感じられません(肉眼で見ると、違いが判ります)

肉眼で見た場合に違いが分かりやすいのは、(上の画像では)受話器マークのアイコンの黄緑色と、地図上に表示されている川の部分を示す水色です。

肉眼で見ると、かなり鮮やかな発色となっており、A6シリーズのIPS液晶との差を感じるところです。

ATOTO S8G2094MS

QLEDパネル、3ヶ月使った後の印象

S8MSを3ヶ月ほど使用してみました。
結論から言うと、「画面が綺麗なのは、やっぱりサイコー」です。

QLEDパネルを使用する前は、A6PFのIPS液晶を使っていたため、IPS液晶の演色表現が「自分の中でのスタンダード」となっていました。
そのため、S8MSのQLEDパネルを初めて目にした時は、「こりゃまた、派手な画面だな…」と感じてしまったわけです。

その後、QLEDパネルの美しい映像表現に徐々に慣れてくると「綺麗な画面の方が、やっぱりいいじゃない‥」となってきました。

昨今では、スマホやスマートウォッチなどでも、有機EL(OLED)搭載の製品が増えてきて、演色性とコントラストに優れた画面が当たり前になってきました。
そういった綺麗な画面を普段から目にしていると、「カーナビの画面も、このくらい綺麗でなければ、見劣りするよね」という感じなのです。

そのようなわけで、購入当初は「IPS液晶でも良かったのでは?」と感じていましたが、使い続けているうちに「QLEDパネルのS8MSに変えて良かった!」と、印象が変わってきました。

速度の違いは?

これまで使っていたA6PFは、CPUクロック1.6Ghzでした。
それに比べ、S8MSのCPUクロック1.8Ghzです。

単純にCPUの速度で比較した場合はS8MSの方が速いのですが、そこまで極端に違うわけではありません。

電源投入から起動時にかかる時間については、スリープモードに落ちていない限り、A6PFも充分速く、短時間で立ち上がっていました。

リバースギアに入れた時に、ディスプレイが切り替わる速さについても、A6PFでは、たまに遅いな…、と感じるくらいでした。S8MSに交換してからは、ちょっと速くなったな…と、いうところです。

これはあくまでも、負荷をかけていない場合の話です。

ナビゲーションを行いながら、後部座席モニターでYouTube動画を再生するなど、マルチタスクをさせた場合は、メモリ搭載量やCPU速度の違いが差となって出てくることは想像に難くありません。
(その状態でギアをバックに入れ、アラウンドビューモニター表示にさせた場合などは、切り替わりにかかる時間も長めになると予想されます)

筆者は後部座席モニターを装着していませんので、これについては未検証ですが、CPU速度は速いことに越したことはありません

また、メモリ不足による不具合を防止するという観点からも、搭載メモリ量は多い方がおすすめです。
プログラムの誤動作(バグ)には、様々なパターンがありますが、バッファに許容量を超えた大きさのデータが書き込まれることが発端となることも多々あり、メモリ量に余裕があれば、動的メモリ管理における不具合が発生しにくくなるからです。

CPU速度の違い(数ヶ月間使用後の感想)

S8MSを数カ月間使用して改めて感じることは、前述の通り、「CPU速度は、速いに越したことはない!」…ということです。

スマホやパソコンの買い替えでもそうですが、昨今の製品はどれも必要にして十分な速度があるので、低負荷となる日常的使用域では、大きな性能差を感じることはありません。

ですがやはり、サクサクと思い通りに動くに越したことはないのです。

少し速度が速くなったからといって、極端に満足度が変わるわけではないのですが、反応速度の違いは、操作するたびに感じられる重要なポイントでもあります。

前に使っていたA6PFも十分に快適に動いてくれましたが、それでもやはり、より速く動く機種に慣れてしまうと、S8MSのサクサクと動く快適さは、心地よく感じられるところです。
前の機種と比較すると、やっぱり速い方が良い!と感じられてしまうのです。

A6シリーズとS8シリーズのCPU速度の違いは、それほど大きなものではありませんが、それでもやはり、速い方が優れているというのは、動かせない事実でもあります。

拡張性と将来性

A6シリーズは、アラウンドビューモニター非対応ですが、S8シリーズでは、これに対応しています。
また、A6シリーズにはSIMスロットが無く、ディスプレイオーディオ単体でモバイル通信をすることができません。

このような細かな拡張性に関して、制限が設けられていないのがS8シリーズです。

S8シリーズはATOTOのフラッグシップに相当しますが、A8シリーズは言ってみれば廉価版ですので、細かな部分に制限が課されています。

購入後に「このオプションパーツは非対応だったのか…」となっても、後の祭りです。
特にカーナビ(ディスプレイオーディオ)は、一旦装着してしまったら、簡単に脱着・交換できるものではありません。

「この機能は、今は必要なくても、将来使うかも?」という場合は、機能制限のないS8シリーズを購入すべきでしょう。

A6PFでも実用性は充分だが…

A6シリーズは、機能や性能をほどほどに押さえ、その分価格を落としたモデルですので、高いコストパフォーマンスを持っています。

筆者も実際に、A6G209PFを使用していましたが、実用性については充分だと感じていました。
ですので、金額重視で考える場合は、A6シリーズでも構いません。

ただ一方で、A6G209PFとS8G2094MSを価格で比較すると、その差は決して大きなものではありません

将来性を考えて、ある程度長く使いたいと考えるのであれば、上位機種であるS8MSを選択した方が良いでしょう。

実売価格は刻々と変わります
A6G209PFS8G2094MSの現在の価格は、ページ下部の「今の価格を見てみよう」の欄にリンクを設けています。

取付を業者に依頼する場合

カーナビのインストールを業者に依頼する場合は、ある程度上位の機種を選択することをおすすめします。

筆者のように、取付けを自分でこなせる人の場合は、取り付け費用が不要ですので、数年毎に最新機種に交換しても、全く問題ありません。

ですが、業者に依頼する場合は、インストール費用がそれなりにかかりますので、頻繁に交換するのは、費用対効果的を考えると、あまりおすすめできません。

そのような場合は、スペック的な余裕のあるS8シリーズなどを選択し、頻繁に交換せずに、長く使うことをおすすめします

結論:A6G209PFと、S8G2094MSの比較

A6G209PF(A6シリーズ)がおすすめのタイプ

  • 予算が限られており、機能やスペック等がほどほどでも、安い方が望ましい
  • アラウンドビューモニターや、SIMスロットなど、機能制限があっても実用上差し支えない場合
  • 自分でナビの取付けが可能で、上位機種が必要になった場合でも、簡単に交換が可能な場合
  • 強調感のない自然な階調表現の画面を良しとする場合

ATOTO A6G209PF 今の価格を見てみよう

ATOTO A6G209PF (amazon 商品ページ)

ATOTO A6G209PF (楽天で検索)

S8G2094MS(S8シリーズ)がおすすめのタイプ

  • アラウンドモニターなど、多機能で拡張性が高いナビが望ましい場合
  • SIMカードを使用して、ディスプレイオーディオ単体でモバイル通信を行う場合
    (ナビ単体でネットにアクセスしたい人)
  • ナビを使いながら、後部座席モニターに映像を映すなど、負荷のかかるマルチタスクが必要な場合
  • 頻繁に交換するのではなく、ディスプレイオーディオを、長く使う場合
  • ナビの取付けを業者に依頼する場合
  • 鮮やかで美しい画面を高く評価する場合

ATOTO S8G2094MS 今の価格を見てみよう

S8G2094MS(amazon 商品ページ)

S8G2094MS(楽天で安い順に検索)


カーナビ ランキング(amazon / 楽天)

カーナビ ランキング (amazon)

カーナビ ランキング (楽天)

ATOTO製品一覧(amazon)


次ページ: インパネ外し(鏡を使ってカプラを楽に外す)


DIYカーメンテ に戻る

サイトのトップページ